美容・アンチエイジングについて

美容のご案内  

医師によるカウンセリング(問診表記入後、実際にお肌を診せて頂き あなたにあった施術等をご案内)をまずは受けていただきます。料金はすべて治療技術料や麻酔、税込みの表示です。

カウンセリング料金は治療を受ける受けないにかかわらず発生します。(当院のカウンセリングは全て院長が担当しており、チェーン店のようにカウンセラーが担当するわけではありませんので)15分までは1100円、その後は10分毎に1000円の追加料金がかかります。

電話で治療の内容までご説明はできません。電話対応はあくまでも予約のみ、初めての方はまずはカウンセリングの予約をおとりしますので、診察時に治療についてはお尋ねください。

☆ホームページの更新はゆっくりなので、最新情報はインスタグラムを見ていただければと思います。

全てのメニューは院長自ら試し、良いと思うものだけを取り入れています

☆レーザートーニング I2PL ダーマペン ハイフ テノールなどの治療は多くの美容クリニックとは異なり、全て院長が治療を担当しています。

当院は、有名な美容形成外科とは全く違うスタイルで美容に取り組んでいるかもしれません。入り口にはお花も飾られていませんし、ライトアップされた看板もございません。色々なところで治療されたことがある方が言うには、「こんなに治療を勧めてこない先生は初めて。」だそうです。でも、それでよいと思いませんか?当院でできる治療よりももっと適しているものがあると考えたら、素直にそう申し上げますし、この治療が合ってるのに!と思えばそうお伝えしています。特に最近はネットやテレビの影響でしょうか、美容治療に過度な期待を抱いている方もいらっしゃいますが、そんな夢のような治療はないのでは?と思っています。勿論、カウンセリングにて治療すると決まった場合には、私の全力はつくします。

私自身の考えですが、これまでコンプレックスに思っていたり、鏡を見るたびに気になっていたりする部分をなくしてハッピーになったり、なんだかあなたはいつまでも若く見えるわねと言われてうれしくなったりすることは、程度が行きすぎなければ良い事と思います。ですから、その治療に痛みや苦痛を伴うというのは、いかがなものかと思うわけです。私は受けたくありません。海外のアグレッシブな美容整形もニーズはあるでしょう。ですが、当院では痛みの少ない、回数を重ねることも、徐々に効果が出てくるから楽しみになるような治療だけを取り入れたいのです。機器の消耗品が高すぎることで、治療費が高額になるものも(私目線です)なるべく使いたくないとも考え、しっかり吟味した上で、コストも抑えられ、なおかつ、効果もしっかり出るものをセレクトしているつもりです。自分自身も治療したくて決めるわけですから真剣です。学会やセミナー、それに海外のドクターの治療動画など、参考になることがあれば取り入れてみたり、アレンジしてみたりしています。同じお顔はないですし、ご希望も異なりますので、常に頭を使って(工夫する)治療をしていこうと思っています。

ただ、しみの治療はスタートが多少遅くてもよいけれど、しわやたるみの治療は早めに開始したほうが良いと思います。進行しすぎたたるみはなかなか治療が難しいからです。10年後の自分の理想像があるのなら、明らかな変化はなくても、地道にたるみ治療をしていることがベストなのではないかとも思います。

今や人生100年の時代です。いかに健康を保ち、ボケずに、心も見た目も若々しくあるか。これからは、そういった事への取り組みが重要になってくる、いや、もうそうなっていると思います。

☆ しみの治療

 I2PL 

評価の高い新世代のI2PLを使用しております。ダウンタイム無しでしみを薄くしながら、トーンアップや肌のはりなどの副次的な効果も期待できる、シミ治療入門には最適と思われる治療です。特にそばかすなどのお顔の広い範囲に数多くシミのある方には非常に満足度が高いのが特徴です。こちらの治療は全例院長が行いますので、その方に合わせて工夫した施術が可能です。最近のスタンフォード大学の発表では、年に2~3回IPLを受ける方は10年後もお肌が若々しく保たれているとなっていました。その程度であれば是非!と思わずにはいられませんね。所要時間:15分程度

 

↑ 当院にてI2PL一回治療した症例

 

2)レーザートーニング    

こちらもレーザーですが、中空照射で徐々にエネルギーを与えますので、ダウンタイムはありません。時にしばらく赤みが出たり、ニキビができやすくなることはあります。1か月毎に5~10回程度と回数を重ねる事でしみを薄くしていくイメージです。レーザーは肌の奥まで作用しますので、毛穴の引き締め、肌の引き締めなどの副次効果も期待できます。肝斑には基本的にトーニングはおすすめしていません。当院でこの治療を受けている方は、治療中肌の調子が良い、とおっしゃる方が多いですね。所要時間:5~10分

  

3)ケミカルピーリング

  

・サリチル酸マクロゴール(皮脂まで溶かすので、ニキビや毛穴の気になる方にお勧め)

ピリピリする、赤くなる、などの刺激が起こりにくいピーリングです。角質の表面を溶かすイメージを持っていただけるとよいかと思いますが、鼻の毛穴に詰まった脂も溶かします。施術の時間も短め、効き目はしっかり、優秀なピーリングです。通常は1ヵ月はあけての施術になりますが、お肌の状態で間隔を短くしたり、長くしたり、ご相談してチョイスします。施術後すぐに、お肌のつるつる感は実感できますし翌日のお化粧ののりの違いにも気づいていただけるようです。ピーリング後の乾燥もおきにくいので院長のおすすめナンバーワンです。

※ピーリングをされる方にはイオン導入をサービスしています。別料金はかかりません。

所要時間:20分程度

4)その他 保存的治療

肝斑のある方は基本的にトラネキサム酸内服をまずは始めていただきます。これは非常に重要なことです。

・トレチノイン ハイドロキノン クリームやオイルの処方

肌のターンオーバーを促しながらメラニンの産生を抑えるという有名な治療です。濃度の高いものはクリニックでしか処方できません。数か月単位でしみを薄くしていく治療です。

①トレチノインの働き:トレチノインは表皮の深い層にあるメラニン色素を外に出してしまう働きを持っています。トレチノインは表皮の細胞を活発に増殖させ、ターンオーバーを2週間程度まで促進します。

②ハイドロキノンの働き:シミの原因であるメラニン色素を作らせなくする漂白剤です。市販の美白製品(アルブチン、コウジ酸、プラセンタエキス等を配合したもの)の成分の作用がハイドロキノンに比べて非常に弱い(100分の1程度)ため、市販されている濃度では美白はあまり期待できません。

☆ しわの治療

1)ボツリヌス注入

額の横に波打つしわ、眉間の縦しわ、目じりのしわ(カラスの足)鼻の下の縦しわ、顎の梅干しじわなど表情によって作られるしわに有効です。ボツリヌス毒素で筋肉を麻痺させて、しわを作れないようにする治療ですから、深くなってしまう前のしわに特にお勧めです。深くなりすぎるとボツリヌスだけでは完全にしわを消すことは難しく、ヒアルロン酸などのほかの治療との併用が必要になります。注入後数日後から徐々に効果が出始め、2週間後がマックス、その後徐々に弱くなります。4か月から6か月後にはほぼ効果はなくなると考えてよいと思います。そのため、万が一効果の出方に不満があったとしても数か月後にはそれも消失します。当院では34Gという極細の針を使用していますので、ほとんど内出血はありません。また小じわが気になる部位には浅く少量のボツリヌスを注入して張りを出すマイクロボツリヌスも行っております。

 

  
2週間後 因みに院長です。

 

↓眉間のたて皺。2週間後には寄せようとしてもこのようによらなくなります。

 

2)ヒアルロン酸注入

法令線や目の下のくぼみなどに即時効果を求める方向きの治療です。くぼみを盛り上げてしわを目立たなくする治療です。痛みに弱い方は事前に表面麻酔を使用することもできます。他には目袋を作ったり、顎をシャープにしたり、頬を盛り上げるような注入などがあります。ヒアルロン酸は追加はできますが、入れすぎの修正は全て溶かしてしまうことしかできませんので、初回は入れすぎず、足りなければ追加注入するという方法をお勧めしています。不自然さを感じるほどの入れすぎは要注意です。尚、当院では目の上のくぼみには、ヒアルロン酸注入は行っておりません。 

法令線は治療希望が多い場所になりますが、法令線の外側に乗る脂肪の量が少ない方のほうが適しています。脂肪が多い方は、脂肪を減らすハイフやマイクロスピードを先に受け、そのあとにヒアルロン酸注入をする方法が満足度が高いです。

また、ボツリヌスと違って、ヒアルロン酸はメーカーによって製剤の特徴にかなり差があるように感じていますので、当院では現在テオシアル社のものを主に使用しています。コストパフォーマンスの高い製剤だと思います。

☆TEOSYAL(テオシアル)RHA (柔軟性・粘弾性が実現)※天然のヒアルロン酸に非常にちかいジェル状タイプで動く表情にあわせて順応する伸張性と弾力性をもち、お顔の表情に自然にマッチするよう開発されています。テオシアルRHAの硬さを3種類用意し、治療部位によって使い分けています。

 

↑ 当院にて目の下のクマにヒアルロン酸注入には目元専用 リデンシティⅡ(直接真皮に作用し肌の修復やハリと潤いを取り戻します。)を使用。麻酔なし、30Gカニューレ使用することがほとんどです。

 

↑当院にて 目の下のくぼみ(1/2本)と 法令線 (1本)ヒアルロン酸注入 麻酔無し

 

3)イントラジェン  たるみ治療のイントラジェンを参照下さい

4)バイポーラDeep  

目の周り、口元、頚部のシワトリートメント。高周波(RF)で皮膚表層への作用が大きいバイポーラを使用。アイロンでしわを伸ばしたり、表面を縮めたりするイメージの治療です。ダウンタイムや痛みはありませんが、速攻性を求める方に(同窓会前の駆け込みなど)。少しだけぽっちゃりしている方からかなりボリュームのある方は、はっきりと引き締まったのがわかることが多く、好評です。バイポーラだけなら5分で終わります。

私は、お友達と会う前日や当日には、必ずバイポーラは当てています。

 

5)外用など

トレチノインやレチノールなどの外用剤や化粧品を用いて肌のターンオーバーを促進させます。肌のきめを整え、小じわを減らし、肌にはりを取り戻します。最近では資生堂がレチノールは首のしわも改善させたと発表していました。クリニックでのトレチノインやレチノールは市販品と違い、濃度にバリエーションがあります。市販品は副作用の出にくい低濃度と考えてよいでしょう。

6)浅層ハイフ

1.5ミリ 2ミリ といった浅い層にハイフを当てることで、肌の張りがでて、小じわの改善が望めます。浅い層のハイフは痛みもないので楽かもしれませんね。

☆ 毛穴治療

毛穴の治療は、詰まりが目立たなければピーリングやトレチノイン、レチノールといった外用療法もよいかと思います。黒い角栓が目立っている場合はまずはハイドラフェイシャルで毛穴の奥のつまりまで除去してしまい。それから表面をレーザーで引き締めるのが良いでしょう。ひどいニキビの後にできた深い凹みや奥が固くなってしまったようなものは、ダーマペン4で小さな穴を多数作り、成長因子などを塗布する治療を数回繰り返す治療をお勧めします。フラクショナルレーザーよりも熱を入れないため、炎症が少なく、色素沈着を残しにくいのではないかと考えています。ただし、ダーマペン4はダウンタイムが数日はあると考えておいたほうが良いでしょう。

1)ハイドラフェイシャル ← 新メニュー


2)ダーマペン4

 

深めのニキビ跡にはダーマペン4をおすすめします。成長因子やヒアルロン酸などを配合した液を皮膚に塗布しながら、皮膚の表面から様々な深さに調整した微細な針を刺していきます。回数はそれなりにかかりますが、ほとんどの方がダウンタイムは3日程度の赤みですむようです。回数を追うごとに肌の張り、ニキビ跡が目だたなくなってくる、毛穴の縮小を実感しますのでリピーターの多い治療です。当日は洗顔できません。実感としては治療後のクーリングも成長因子などを含ませたマスクを使用した方のほうが成績が良いようです。肝斑など炎症で悪化するシミなどがある方は治療できません。

 

☆ たるみ治療

皮膚そのもののたるみ、脂肪が増えていることによる下垂、脂肪や筋肉・骨が痩せてしまってのたるみなど、組み合わさってはいますが、その中でも主な原因を探しながら、なおかつなりたい顔のイメージをお聞きした上で治療をご提案しています。ここをしっかり判断していかないと結果を出す治療ができません。だからこそ、お一人お一人治療内容が異なって当たり前なのです。

下の図は、当院の主な治療機器と、深さや熱の加わり方の簡単な図式です。

 

1)HIFU(ハイフ) 院長の一押し

ウルセラが有名ですが、超音波を真皮層だけでなく肌の深い場所、リフトアップに重要な筋膜(SMAS)に焦点を合わせて点状や線状に熱を加える治療です。お顔全体を上に引き上げる方向に作用するように、表面からの深さが4.5ミリ、3ミリ、2ミリ、1.5ミリと4層のカートリッジを組み合わせて施術します。切らないリフトアップでは最終兵器のような立ち位置の治療です。痛みは個人差がありますが、肌の深部にちくちくと感じる方がほとんどです。神経にも熱が加わってしまうことがあり、1週間ほど口周りに違和感を感じることもまれにあります。小顔にするタイトニング効果を狙う方にはとても向いています。

フェイスリフト手術に比べ短時間で身体への負担が少なく、他の治療と併用施術も可能です。頬や口元だけでなく目元・額・首など広範囲に適用可能。効果の持続期間は6~12ケ月です。3か月ほどかけて徐々に効果が実感できますが、手術ほどの劇的な変化はありません。4か月から12か月ごとの治療がお勧めです。

脂肪が減ってしまう事があるため、お顔にボリュームのある方には非常にお勧めなのですが、もともと頬がこけている、こめかみが凹んでいるようなお顔立ちの方には方にはかなり工夫して照射する必要があります。そんな方にはイントラジェンもお勧めしにくいので、テノールからの治療をすすめる場合もあります。

逆に、全体のボリュームは多くないけれど、顎周りなど、部分痩せを期待してハイフを当てるのは、非常に有効だと思います。顎周りはハイフに適していると思います。下は軽くしたいですものね。

新しくリニアハイフも導入しましたので、痛みも軽く、脂肪を壊しやすくなりました。こちらは口横のかぶさった脂肪や二重顎などに使っています。

 

 

 

*当院にてウルトラセルとイントラジェンを同日治療した症例 

2)イントラジェン

高周波により肌の深部に一気に熱を加えます。焼いた肉が縮むように、縦横高さと全方向にひきしめられる作用がかかり、即時効果としていわゆる小顔効果や毛穴のひきしめ、肌の張りなどを実感できます。その後は3か月程度かけてゆっくりと損傷治癒によるコラーゲンの増加がおきていきますので、結果としてたるみが改善します。同じ原理のものではサーマクールが有名です。4か月から6か月ごとの治療がお勧めです。ラジオ波治療機器としてはテノールもありますが、イントラジェンは電子レンジでいうと、” 強 ” で短時間に熱を加えるイメージ、テノールは” 弱 ” でじわじわと温まるイメージです。

 


3)YAGレーザー (スペクトラ)

YAGレーザーを中空照射し、肌の深部に熱をマイルドに与えます。1か月毎に5回程度が目安です。その後は定期的に追加は可能です。ダウンタイムはなく、温かいなと感じる治療です。HIFUやイントラジェンほどの変化はありませんが、比較的若い方にお勧めの治療です。肌の張り、毛穴の縮小も期待できます。

       

4)Vシェイプ 院長おすすめ 

 

その名の通り、美しいV型のフェイスラインを目的とした、超音波剪断波とラジオ波(テノール)のコンビネーション治療です。顎まわりやフェイスラインの脂肪細胞を破壊した後に、ドレナージ効果のあるリングを使用しながらラジオ波で肌を引き締めます。痛みとリバウンドのない小顔治療です。3週間から1か月間隔で5回程度の治療をおこない、ゆっくり整えていきます。熱さに弱く、イントラジェンやサーマクールはちょっと、という方にも受けていただくことができる治療です。

脂肪を減らす医療機器は数種類ありますが、お顔の脂肪を減らす事ができるのは、アクセントプライムだけです。これまではユニフェイスという顔専用の超音波機器を使用していましたが、最近はもっと強力なマイクロスピードを使用することがほとんどです。

Vshapeでは、せん断波 という狙った組織に働きかけることが可能な特殊な超音波を用いています。また、せん断波の強度を調節できるため、より狙った部位に働きかけることができます。

Alma wave という40.68MHzのラジオ波(RF)で、電子レンジのように、肌の内部から加熱することが可能です。こちらも3段階の深度調節が可能。なおかつ、回転式のリングで、目的部位を柔らかくほぐしてあげることで、RFの効果をより一層引き出すことができるようになっています。RF照射と同時に肌表面の冷却も行うため、安全性の高いトリートメントです。

 

メーカー提供の画像。

Vシェイプでラインが整い、たるみが改善した後は、3~4か月毎にテノールでメンテナンスがお勧めです。

5)Deep テノール 

最新式のアクセントプライムで行います。肌の内部からラジオ波(RF)で加熱していきます。進化したテノ-ルでは3段階の深度調節ができるため、お顔の悩みや部位に合わせた治療ができ、なおかつ、リングでトリートメント部位をほぐしながら、血流やリンパの流れを改善することで基礎代謝をあげ、肌の若返りを図ります。一般的な他のラジオ波治療機器と違い、テノールのラジオ波は皮膚の深いところに作用するのが特徴です。そのため、ぽかぽかして気持ちの良い治療でありながら、老化を遅らせるには最適の治療と考えています。真皮層にある線維芽細胞が刺激されコラーゲンの産生を促し、皮膚を引き締め,ヒートショックプロテインと呼ばれるタンパク質の発現を促し、タンパク質の自己回復機能を高めます。上昇温度が高くないため、皮膚が固くなることはなく繰り返し施術可能となっています。そのため、毎月でも2~3か月毎でも定期的にテノールを受けている患者さんの肌は土台がしっかりしているため、数年単位で経過を見ていると、非常に肌の調子もよく、たるみの進行が緩やかです。本当に良い機器を導入したなあと思います。

 

 

加熱深度も三段階に調節。頬がこけぎみ、なんとなく全体的なボリュームダウンがあるため、年齢よりも老けて見えてしまうような方には一番適しているのではないかと思います。脂肪は減らさず、お肌の張りを出して行くイメージになります。定期的に受けるのもよいですし、ほかのハイフなど施術の間に全体の底上げのために受けるのもよいと思います。全顔プラス首でおよそ20~30分となります。

私個人の感想としては、肌も張り、たるみも自然に改善するため、仕事帰りの電車の窓ガラスに映った自分の顔が いつもよりも老けて見えない! こんな変化だと思いますね。

明るい照明の下で鏡を見て、そればかりを気にしている方がいますが、お顔は色んな場所で、色んな角度から見られているものですよね。テノールはそこに効くと思うのですよね・・・

こちらの治療はお顔だけでなく、二の腕やデコルテにも適しています。

↑口の横のたるみによる皺の改善 顎周りすっきりしています。(テノール5回)




☆ 痩身 部分痩せ 

1)ウルトラアクセントR(ウルトラスピード+ユニフェイス+バイポーラ)

疎密波(縦波)と せん断波(横波)に続く 第三の超音波 ”ウルトラ・レゾナ・ウェーブ” を使用。縦波の強力なエネルギーを横波の揺れにのせて広範囲に照射することができるようになりました。キャビテーションのリスクを軽減しながらも、標的部位を加熱しながら激しく振動させます。照射径が大きいため、これまでの治療と違い、腹部全体の治療時間はウルトラスピード(超音波)のみでは20分近くまで短縮されました。より安全に、すばやく美しいボディラインを形成します。熱くはなりますが、我慢できないような熱さではありません。気持ち良いと治療中に半分寝たようになる方もいらっしゃいます。ここは個人差ですね。

尚、初めての施術はカウンセリングの必要があります。治療中の疾患がある方は、内服薬など分かるようにお薬手帳の持参をお願いします。

当院で一番人気の部位は お腹 で、他には太ももからお尻、二の腕から背中(ブラジャーのはみ肉の部位)などが主な対象部位となります。

エステでキャリブレーションを何度か受けても変わらなかった方が、当院でウルトラスピードを受けたら明らかにセルライトが減った、太もも周りがすっきりして、スキニーをはいてもむくまなくなったとおっしゃっていました。お尻の肉が垂れ下がっているのもすっきりすると後ろ姿は変わりますね。

お腹周りの治療をした方は、ウエストのゴムが緩くなった、くびれができたと感じる、などの効果が出ています。

脂肪を減らす注射をした後に、凸凹になってしまった場合などにも、こちらの治療でなだらかにすることも可能と考えています。

脂肪吸入のように侵襲や費用はかけずに、安全に心地よくゆっくりとボディーメイキングしていくマシンだと捉えていただければよいと思います。一部位で効果を実感して、他の部位も希望される事が多いですね。

 

アクセントプライムの超音波の特徴は、脂肪細胞膜に共振する特定の周波数帯を使用していることです。
ガラスのワイングラスに向かって音や声を出すとある一定の周波数で突然割れてしまう、これが共振作用の例として挙げられますが、このように脂肪細胞膜を破壊することができます。脂肪細胞が減るため、リバウンドがない治療となります。もちろん、食事制限や運動療法を同時に行っていただくことで、さらに効果は出やすくなります。破壊した脂肪を代謝、排出する必要がありますので、当院では工夫した治療コースを設定していますが、万全を期すため、基本的には内科疾患のない方を対象としております。



2)マイクロスピード

こちらも超音波ですが、治療面サイズがVシェイプより大きく、ウルトラスピードより小さなハンドピースを用いて治療します。かなり強力な印象です

二の腕やお顔、二重顎、などのボリュームダウンしながら、肌の張りも出し、たるまない部分痩せ、を目指す治療です。部位はご相談に応じます。


 

 

 

   

 

美容メニュー料金表(税込み表示)  注意!価格は変更されていることがあります

*ご紹介割引制度あり 紹介者も紹介された方も20%オフ (ほかのキャンペーンやセット割との併用はできません)(カウンセリングのみで治療されなかった場合は対象外)

*お支払い方法 現金・クレジットカード 等 一括のみ

☆カウンセリング料  15分まで1,100円 それ以降は10分毎に1,000円追加となります

☆レーザートーニング

・ほほ 3,000円   ・目から下 5,000円 ・顔全体 6,000円

☆レーザースペクトラ

・鼻の黒ずみ(鼻のみピーリングつき) 3,000円 ・目から下 5,000円  ・フルフェイス 6,000円  ・首 5,000円

 I2PL  (全てドクターが治療)

・顔下(目から下)20,000円 5回セット 80,000円 (他の割引との併用不可) 

・顔全体 25,000円 5回セット100,000円(他の割引との併用不可)

・ほほ・鼻  10,000円

他の部位は相談ください。

 

   ☆しわとりボツリヌス注射

・額・眉間・目尻等  1ヶ所  22,000  2ヶ所 32,000  3か所 40,000

☆ヒアルロン酸注入  紹介割引適応外

・1ml(1本買い取り)  46,500円 (技術料も含む)

☆目元など  リデンシティⅡ(直接真皮に作用し肌の修復やハリと潤いを取り戻します。)

☆TEOSYAL(テオシアル)RHA (柔軟性・粘弾性が実現)

※天然のヒアルロン酸に非常にちかいジェル状タイプで動く表情にあわせて順応する伸張性と弾力性をもち、お顔の表情に自然にマッチするよう開発されています。

☆ハイドラフェイシャル  ← NEW

・全顔 15,000円 

☆ダーマペン4  全例医師が治療

・全顔 22,000円 (麻酔込み 成長因子混合製剤含む マスクは別料金1500円追加)

☆HIFU【ハイフ】 紹介割引適応外 全例医師が照射  

・全顔(首も含む) 77,000円 

・目から下(首を除く) 55,000円 

・顎下(二重顎)など1か所 11,500円 

・頬の下と首 16,500円

・ブライトニングハイフ 頬のみ 11,000円 目周りのみ 11,000

 

☆テノールDeep(42℃メソッド)  全例医師が治療担当

・全顔(頚部含)     20,000円 5回セット20%引き(セットは紹介割引適応外) 
・二の腕、デコルテ    20,000円 5回セット20%引き(セットは紹介割引適応外)


☆バイポーラDeep

・目の周り、口元、頚部のシワトリートメント  3,000

☆Vシェイプ(マイクロスピード+ユニフェイス+バイポーラ

・全顔(頚部含)     30,000円 5回セット20%引き(セットは紹介割引適応外)
・二重顎         20,000円 5回セット20%引き(セットは紹介割引適応外)

☆痩身

腹部、大腿、下腿など1か所1回 15,000 5回セット20%引き(セットは紹介割引適応外) 

二の腕 1回 10,000円  

☆ケミカルピーリング 

・サリチル酸マクロゴール  7,500円  (イオン導入こみ)

☆肝斑・しみ対策 外用・内服

・肝斑内服薬  1ヶ月分 2,900円 2ヶ月分 5,100円 

☆ハイドロジェルマスク  1枚 1,500円

成長因子・抗酸化物質・鎮静物質・抗菌物質など天然成分が豊富に含まれており、乾燥に働きかけ、潤いあふれる肌へと導きます。浸透率を高めるためにマスクが上下2つに分かれている特殊な設計で顔とフェイスラインにフィット。またBENEV社独自のハイドロジェル技術によりマスクに含まれる美肌成分を最大限に吸収させると同時に、水分の蒸散を抑制させる効果があります。

トレチノインクリーム(しみ・しわ)5g 2,000円 施術された方 1,500円

外用薬で肌の若返りといえば、トレチノインは外せませんね。トレチノインは表皮の細胞を活発に増殖させ、ターンオーバーを2週間程度まで促進、表皮の深い層にあるメラニン色素を外に出してしまいます。その結果、肌の張りが出て、たるみや毛穴、くすみを改善します。トレチノインの皮むけなどが気になる方には、反応がマイルドなレチノール含有の美容液などを提案しています。

ハイドロキノンクリーム(しみ)10g  4,000円 施術された方 3,000円

シミの原因であるメラニン色素を作らせなくする漂白剤です。市販の美白製品(アルブチン、コウジ酸、プラセンタエキス等を配合したもの)の成分の作用がハイドロキノンに比べて非常に弱い(100分の1程度)ため、市販されている濃度では美白はあまり期待できません。

ハイドロキノンオイル 3mL(しみ) 2,160円 施術された方 1,700円

☆エイジングヘア・頭皮育毛ケア

基本的にシャンプーやリンス、合わないものを使用しているために頭皮に炎症が起こっている場合を除き、いくら高いシャンプーを使ってもを増毛にはつながらないというスタンスです。そちらにお金をかけるのは間違っていると思います。艶を出す、ぱさぱささせない、などの効果は期待できますが。男性ホルモンや血流などにアプローチするにはしっかり医薬品を使うのが一番です。過剰なダイエット、内科疾患、頭皮の炎症などが原因の薄毛もありますので、まずはカウンセリングから始めましょう。

パントガール(女性用内服薬) 1箱10,200円 3箱25,500円

びまん性脱毛症・分娩後脱毛症などを改善し、発毛を促す内服薬です。世界で初めて効果と安全性が認められた薄毛治療薬(医薬品)です。3か月の使用で70%の方が効果を実感したというデータが出されております。

・ヴェラティスローション(女性用育毛剤)   1ヶ月6,000円 3ヶ月16,500円

頭皮に直接塗布するタイプのミノキシジル配合の育毛剤で、血管を拡張してくれるので発毛効果や育毛効果があります。男性用の方がミノキシジルが配合されている濃度が高くなっている為、女性の薄毛には女性専用のものを使用するようにしてください。パントガール内服との併用療法がお勧めです。

コラージュフルフルスプレー  1本 2,000円

女性ホルモン配合の育毛スプレーです。頭皮の皮脂分泌をコントロールし、脱毛予防。頭皮の確執を柔らかくし、ふけを抑えます。

フィナステリド(男性用内服薬)1箱 6,500円

AGA(男性型脱毛症)の主な原因物質はDHT(ジヒドロテストステロン)です。
プロペシアは、AGAの原因であるDHTを生成するのに必要不可欠な5α-還元酵素を阻害することでDHTの生成を抑制します。これにより成長期が長くなり細くなった髪の毛にコシが出てきたり、休止期にある毛穴からの毛髪も成長しAGA改善の効果が期待できるお薬です。

ザガーロ (男性用内服薬) 1箱 10,500円 ジェネリックは8,500円

5α-還元酵素にはⅠ型とⅡ型がありフィナステリドはⅡ型しか抑えることができないのに対してデュタステリドは、Ⅰ型とⅡ型の両方の働きを抑えることができるので、プロペシアよりもDHTの生成をより強く抑えられることから効果の期待度も高いとされています。

男性ミノキシジルローション 1本 6,000円 3本 16,500 円 (女性用もあります)

5%ミノキシジル配合 こちらは抜け毛予防ではなく、生やすための治療薬になります。1本で約1か月分です。

 

当院で3か月男性用ミノキシジル外用薬を使用した例です。

アデノシンをはじめとする有効成分が毛根に直接届き、「太く」「黒く」「増やす」存在感のある黒髪へと働きかけます。

☆医療用スキンケア

こちらに掲載していないものも、ラロッシュポゼやNOVなど、多数取り揃えています物品の購入のみの場合はカウンセリングは必要ありません。価格や在庫については電話でお問い合わせください。

ラシャスリップス(唇美容液)  1本 6,600円(税込み)現在は事前に注文をいただいた方にのみ販売しています。

唇のアンチエイジング治療効果の高い強力なコラーゲンブースターが、唇と口周りの小じわを効果的に目立たなくします。潤いを取り戻し、すぐにぷっくりとなめらかな唇に。ヒアルロン酸配合で乾燥し荒れた唇の保湿力を引き上げ、潤いをキープし、保湿作用をいっそう高めます。

ナビジョンDR (化粧水・乳液・BBクリーム・パウダー)

資生堂は国内最大手、日本人の肌を知り尽くした日本のブランドですが、Navision DR(ナビジョン・ドクター)はクリニックでのみ扱いが可能な本気のラインです。

TAホワイトローション(化粧水)TAホワイトエマルジョン(乳液)は特にお勧めの基礎化粧品です。先進の成分が角層深く浸透。濃密なうるおいを肌にめぐらせながら、同時に2つの美白有効成分「トラネキサム酸」「4MSK」がメラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぎます。

BBクリームはカバー力重視の方に夏はお勧めです。

また、フェースパウダーはクレドポーボーテで培った高い技術力を使いながらも、クリニック専売品向けにスキンケア効果を加えた優しいベールのように肌を包み込み、毛穴や色むらをカバーし、明るい肌を演出します。クレドポーボーテを考えると非常にコスパの高い商品。

 

スキンキュアラボ (クレンジング・プライマーシルク・ファンデーションなど)

皮膚科専門医が考案したメディカルスキンケア、ビューティフルスキン。着色料、海面活性剤、パラペン、香料、アルコール、鉱物油など一切使用しないという究極のドクターコスメ。   

ミネラルプライマー :ファンデーション前のひと塗りで毛穴の目立たないサラサラ肌に。テカリやメイク崩れを防いで、キレイな肌をキープします。リピート率ナンバーワン。4,200円

ミネラルファンデーション :つけているのを忘れるくらい軽いつけ心地で、1日中キメ細かな肌をキープします。石けんで簡単に落とせます。忙しい朝の時短メイクにもおすすめ。4,200円

ノンUVミネラルパウダー :さらっと快適、メイクの上から使える日焼け止めパウダー。ミネラル100%で石鹸で落とせます。白浮きせず、それでいてSPF50。4,400円。

メイク落としやナイトクリームなど、他にも取り扱いしています。

 

プラスリストアシリーズ  (クレンジング・フラーレン日焼け止め)

強力な抗酸化作用を持つ”フラーレン”配合の日焼け止め。近赤外線カット、ブルーライト抑制成分追加などの改良がなされ、肌の内側からも紫外線のダメージを防ぎます。こちらの日焼け止めはSPF50なのに軽く、『つやが出る』という嬉しい特徴を持っています。

泡洗顔はこれ1本でメイク落としと洗顔が終了。特殊ポンプフォーマーにより、手軽に弾力のあるきめ細かい泡がつくれるため、泡立て不足による肌への摩擦を最小限におさえられます。肝斑の方には特に肌をこすらないことが重要ですから、こちらをお勧めすることが多いです。新しく大容量タイプやピーリング機能もプラスされたものも出ました。

グラングレース (クレンジング・洗顔等)

乾燥肌の方には人気のラインです。ドクターコスメの中では、比較的中年以降の方に人気です。冬はこちらでないと、という方も。

グラングレースナイトクリーム 4,000円

グラングレースのナイトクリームは間違いないですね。。。ドクターコスメのクリームの中ではお値段も優しく、秋から春にかけて売り上げがどんと伸びる季節商品です。

デルファーマ  (クレンジング・洗顔等)

主にニキビ治療のために、軽いピーリング洗顔を必要とする方に、デルファーマの洗顔を使ってもらっています。マイルドなピーリングなので、トラブルがほとんどありません。

ラロッシュポゼ (BBクリーム・UVスプレー)

乾燥肌の方でトーンアップ効果を狙いたいかたには人気です。最近出たロゼは透明感を出しながらも色合いが健康的な仕上がりで、ほとんどの方はこちらを選ばれますね。また、塗り直しは難しいけれど、という方にはこちらのスプレーを併用するように指導しています。4秒かけてお顔全体にスプレーするのが効果的です。

☆まつげケア

・まつげ育毛剤  ルミガン1本 3,500円  1日1回まつ毛に塗るだけで確実な効果。ボリュームと長さ↑ ビマトプロスト1本 3,000円

・アイシャンプー 1,300円  アイシャンプーロング 1,900円

 

 

☆制汗剤

パースピレックス  4,500円  手足用 4,800円

パースピレックスは市販のデオドラント剤やほとんどの制汗剤とは作用が異なります。
私たちが感じる汗の臭いは、皮膚表面に存在する細菌が汗の成分を分解することによって生じます。
デオドラント剤の大部分は汗を止めるものではなく、臭いを隠すだけの香料により、皮膚の常在菌が発生する臭いを一時的に中和するものです。
それに対し、パースピレックスは汗腺の開口部に一時的な栓を形成することで汗腺での汗の産生を減少または中断させます。
この栓は数日後に自然に消退しますが、効果は長く続きます。


 ☆アンチエイジングサプリ

エクエル  1箱112粒 28日分 4,300円  ~更年期を心地よく過ごすために~

エストロゲン様作用をもつ、エクオール。大豆製品を一生懸命とっても、そのエクオールを体で産生できる女性は約50%。更年期症状をやわらげる、メタボリックシンドロームの予防、お肌の若々しさ、骨粗しょう症の予防、脱毛改善効果、リウマチ以外の女性の関節痛みの緩和など、多彩な効果。プラセンタ注射に抵抗がある方でも内服ならOK!

 

 

ウルトラセル について

ウルトラセルは HIFU(高密度商店式超音波)、イントラジェン(RF高周波)、イントラセル(表皮に針のような細い電極から高周波)という3つの層全てに治療できるため、原理的には最も優れていると考えて導入しました。深いところから浅いところまで、しっかりと作用させることで、切らないリフトアップ治療を可能にしました。ダウンタイムもほとんどないため、手術や糸を使うような治療には抵抗がある方にも受けていただくことができるようになりました。当院では受けたいけれども価格が高すぎて、という方が多いと考えた価格になっております。もちろん、全ての方に院長が施術しております。

 

 

ウルトラセルQ+

ウルトラセルの新バージョンのQ+も導入しました。

これまでの点状の照射だけでなく、幅も深さも広くな線状の照射も可能になりました。従来のハイフと違いは、痛みが少なく治療時間が短い、より脂肪減少を狙った治療の効果が出やすい、照射する深さによっては肌の張り、赤ら顔の軽減も狙える可能性がある、などでしょうか。これまでの点状照射とのコンビネーションでより効果の出る打ち方ができるようになりました。

 

医療用光治療器(Ellipse I2PL)について

機器写真

I2PLは従来の光治療において火傷などの原因となっていた有害な光線を軽減し、シミやソバカスを取るのに有効な光だけを照射する最先端の光治療です。お肌に負担をかけずに、少ない照射回数でお肌が持つ本来の輝きを取り戻します。

I2PLが受けられるのは医療施設のみ、となっております。

顔のくすみやしみを取りたいが、術後テープを貼ったりするのは無理、という方にはお勧めです。施術時間は30分程度、ドクターの判断でシミの部分には重ね打ちをしたり、様々な工夫をしています。ゴムで弾かれるような程度の刺激ですが、強い光を感じます。フェイスラインのたるみが気になる方にはそちらにも当てたりしています。施術後はすぐにお化粧してお帰り頂けます。くすみ・しみ・たるみ・そばかすなどの治療を希望される方がほとんどですが、回数を重ねる方はお顔の産毛も生えにくくなります。施術後2週間目にくすみが取れた、と実感する方が多いようです。

わき脱毛は1ヶ月おきで2~3回で満足される方がほとんどです。脱毛後は肌の色素沈着が一緒に取れた、毛穴が引き締まってきれいになったという嬉しい効果も期待できます。

足や腕の脱毛は3ヶ月おきでこちらも3回程度が目安になります。もちろん脱毛後の肌の状態もとってもきれいです。

スペクトラ について


スペクトラとは、肝斑を含む各種のシミ(色素性疾患)、肌質改善や肌の若返り治療を行う最新鋭のQスイッチレーザーです。

スペクトラはQスイッチレーザーとして532nm(KTPレーザー)、1064nm(Nd:YAGレーザー)の2種類のショートパルスだけではなく、ロングパルスのレーザー機能も搭載しており、今までレーザーでは禁忌とされていた肝斑の治療を含めたシミ治療から、ダウンタイムのないお肌の若返り治療まで、幅広い患者様のニーズに応じた治療を行うことが出来ます。